


コロナショック
2020.03.14
いつからだろう。コロナショックという言葉が出始めたのは。 WHO(世界保健機関)はパンデミックを宣言した。日経平均株価の週間(9~13日)下落幅は3,318円と過去最大を記録した。「需要消滅に市場動揺」とマスコミ報道にもあった。市場の不安を反映する「恐怖指数」(VIX指数)があるのも初めて知った。リーマンショック(2008年11月)の80.9に迫る75.5(2020年3月)。これがコロナショックなのか。気がかりなのは経済への影響だ。 ヒト、モノ、カネの循環。ヒトやモノが動かなくなり消費が消えてしまった。経済活動に悪影響を及ぼすのは間違いない。その懸念が株価の大幅下落につなが...

-
2025.09.10
議会報告
一般質問2025年9月 -
2023.03.04
随感随筆
春になれば -
2023.03.03
随感随筆
マスコミアンケート -
2020.12.18
随感随筆
夢の実現 新スタジアム -
2020.05.15
議会報告
県政協議会~コロナ対策の今後 -
2020.04.30
随感随筆
協力金と補正予算
⽇々の活動などを掲載した
「会派みらいの会報誌」をご覧いただけます。
