


教育委員会審査
2019.12.09
教育委員会関係では、学校建設に伴う周辺家屋の損傷補修費、児童生徒に対する障害見舞金等の給付に要する経費などが計上されました。 また、県立美術館管理運営費やミュージアム活性化事業について債務負担行為の限度額が設定されました。 「第3期あきたの教育振興に関する基本計画」(計画期間:令和2年度~令和6年度までの5年間)については素案が示され、課題等について議論されました。 同様に、「第2期あきた未来総合戦略(仮称)」についても素案が示され、教育委員会関係についての説明がありました。 本日で教育公安委員会関係の議案等の審査は終了しましたが、このあと...

-
2025.09.10
議会報告
一般質問2025年9月 -
2023.03.04
随感随筆
春になれば -
2023.03.03
随感随筆
マスコミアンケート -
2020.12.18
随感随筆
夢の実現 新スタジアム -
2020.05.15
議会報告
県政協議会~コロナ対策の今後 -
2020.04.30
随感随筆
協力金と補正予算
⽇々の活動などを掲載した
「会派みらいの会報誌」をご覧いただけます。
