
議会報告 2019年11月19日
県政協議会
令和元年度12月補正予算(案)の概要が示されました。予算規模は一般会計で補正額27億574万円、補正後の規模は5,877億3,459万円。前年度12月補正後予算との対比では△151億4,156万円。
今回の補正予算(案)は、「第3期ふるさと秋田元気創造プラン」に基づく事業のほか、公共事業の発注を前倒しするための債務負担行為等について計上されています。
新規事業では、CSF(豚コレラ)等の防疫対策として、農場周囲に野生イノシシ等侵入防止用の防護柵を設置する養豚経営体に対し助成する「CSF等緊急防疫対策事業」や循環器・脳脊髄センターの既存棟大規模修繕工事に対し助成する支援事業などが示されました。
12月議会は、11月26日の本会議を初日に12月20日までの審議日程となっています。一般質問は12月2日から5日までの4日間で11人。総括審査は12月17、18日の2日間。傍聴はもちろん生中継でもご覧いただけます。関心を持っていただければ幸いです。