
議会報告 2019年9月18日
一般質問
今日から一般質問が始まった。初日は4人が登壇。人口減少対策や漁業振興、農福連携、林業振興等々幅広く質疑応答が繰り広げられた。
三日間で10人の議員が一般質問を行うがイージスアショアを取り上げるのは初日の2議員のみ。イージスアショアについては請願が複数提出される見込みであるが、県内市町村議会でも請願・陳情の採決の動きが出てきている。参院選の結果を踏まえて各議会においても変化の兆しが見えてきているようだ。
今日の知事答弁では、「有事に際して住民の安全を脅かす可能性の高い場所への配備は、一般的な軍事常識からも避けるべき」と答えている。然り。
当たり前のことを当たり前に言うことは当たり前であるが、これが案外難しい。立場や党派、しがらみが絡んでくると「忖度」が幅を利かす。
いま、再調査をしているが結果はどうあれ「新屋演習場は最不適地」の立場はブレずに貫いていきたい。