
随感随筆 2019年9月21日
あきた海洋少年団クルーズ体験
さわやかな秋晴れのもと秋田港港湾業務艇「あきかぜ」に団員8名と体験入団員2名の ほか指導員、保護者の皆さんと港内一周の乗船体験をしました。
地上から見る港の風景に慣れ親しんだ目には海上から見る沿岸の景色は新鮮そのもの。 貴重な体験に団員達もうれしそうでした。遠くに見える鳥海山、男鹿半島、寒風山、そし て眼前には風車とガントリークレーン、セリオンタワー。
わずか40分ほどのクルーズでしたが団員各々経験値をひとつ増やすことができまし た。乗船の後は小学生のための港湾学習教材「港の大研究」でしばし座学となりましが、 こちらの方はちょっと難しかったようで…
今日は、国土交通省東北地方整備局秋田港湾事務所様のご協力を得て「港」を学ぶことができました。あらためて感謝申し上げます。
「あきかぜ」は業務艇ですが、空いているときは乗船可能とのこと。興味のある方は是非乗船してみてはいかが。

