
活動報告 2019年11月8日
あきたびじょん新ポスター
新しいポスターができました。平成24年1月から写真家の木村伊兵衛氏が撮影した「あきたおばこ」のポスターが使われてきましたが、新ポスターは、昨今のインバウンドの拡大を背景に、国内外へ秋田を強く発信し印象付けるグローバルな「AKITA VISION」を表現したポスターとなっています。
内容はユネスコ無形文化遺産に登録された「なまはげ」が主役。コンセプトは
Any bad kids? 世界は悪い子?であふれている
地域の守り神ともいえる「なまはげ」が悪い子?というフレーズで捉えた様々な世界の悪弊(争い、貧困、格差等)を是正するため、努力を怠る人々を諭すという、そんなメッセージが込められているそうだ。
ポスターで使用した「なまはげ」の写真は、フランスの写真家シャルル・フレジェ氏が実際に男鹿市を訪問し撮影したもので、写真集「YOKAINOSHIMA」の冒頭を飾る代表作品の一つとされている。
「なまはげ」といえば土産屋にある強面をつい連想してしまうが、なんとも愛嬌のある「なまはげ」が登場している。今後の活躍に期待したい。
私の好きな「あきたおばこ」のポスターも、今後も継続して活用するとのこと。こちらも不動のヒロインとして頑張って欲しい。
*ポスター紹介ウェブサイト「AKITA VISION」 https://www.akitafan.com/akitavision/