随感随筆 2012年10月8日

秋田醸しまつり

 秋田が誇る発酵食品が大集合した醸(かも)しまつりに足を運んだ。
 エリアなかいちから仲小路を歩き第2会場のアゴラ広場へ。昼時だったが人出はイマイチの感。しかし、第1会場のアルヴェに着くと様子は一変。歩くのもやっとの人混み。秋田県全ての酒蔵(40蔵)が試飲できるとあってか地酒コーナーは、女性も含めたくさんの人でにぎわっていた。
 昼から地酒、皆さん満足顔(^.^)でした。
 小生は車のため、おいしい寒麹漬けを味わうにとどめましたが、こちらの発酵食品も地酒に勝るとも劣らぬ逸品でありました。
 秋田の宝に乾杯‼